「寝つきが悪い…。朝起きても中々寝た気がしない。」
最近、布団に入ってから寝るまでが長かったり、寝て起きても中々疲れが取れていなかったりとお悩みではありませんか?
実は、寝る前にあるものを飲むと、睡眠の質が向上したり次の日に疲労を持ち越さないなどの対策ができるんです!
そこで今回は、寝る前にどんな飲み物を飲むと良いのか紹介していきます。
そもそも寝る前に飲み物を飲んで睡眠が改善されるの?
そもそも寝る前に何か飲むことで睡眠が改善するのでしょうか?
寝る前におすすめの飲み物を紹介する前に、どうして睡眠が飲み物で改善されるのか簡単にご説明していきます。
早く寝る前に飲み物を知りたい方は、こちらを飛ばして次項をご覧ください。
自立神経を整え寝る体制を作ることができる
飲み物にもよりますが、ハーブティーや白湯など暖かくてリラックス出来る飲み物を摂取することで、自立神経を整えることが出来ます。
寝る時は交換神経よりも、副交感神経を優勢にする必要があるので、寝る前におすすめの飲み物を飲むことによって、スムーズな入眠を可能にしてくれるんです。
布団に入ってから数時間寝られないという人は、寝る前におすすめの飲み物を一度試してみてはいかがでしょうか?
睡眠時の脱水症状を軽減できる
睡眠中はたくさんの水分が消費されていることをご存知ですか?
中には、寝汗をかくという人もいらっしゃるでしょう。
実は寝ている間に水分を消費してしまうと、血液の濃度が高くなってしまい、流れが悪くなります。
そこで、寝る前にしっかりと水分を補うことにより、血流の流れをよくし代謝を促進することが出来るんです。
代謝がよくなると疲労回復へと繋げることが出来るので、寝起きもすっきり!寝ている間にしっかりと体を休めることが出来ます。
また、代謝がよくなると消費カロリーも増えることから、ダイエットにも効果的だと言われているんですよ!
寝る前に飲むと良い飲み物9選!
お待たせしました!それではここから、寝る目に飲むと良い飲み物を9種類紹介していきます!
定番!ホットミルク
まずはド定番なホットミルクです!
ホットミルクを飲むことで自立神経を整えるカルシウムを摂取することが出来るので、寝る前のイライラや焦りなどを緩和させてくれます。
また、幸せホルモンであるセロトニンの生成に役立つトリプトファンも同時に摂取することが出来るので、心を穏やかに落ち着けてくれるんです。
仕事や家庭のストレスで中々寝られないという夜は、ホットミルクを試してみると良いでしょう。
まるで飲む点滴?甘酒
甘酒は飲む点滴と言われるほど有名な飲み物。
寝る前に暖かい甘酒を飲むのが習慣だという人も少なくないはずです。
それもそのはず、甘酒には豊富な食物繊維やオリゴ糖、そしてブドウ糖などの疲労回復に欠かせない栄養成分がたくさん!
他にもビタミンB群も配合されているので、美容効果を期待することだって出来るんです。
なかなか寝ても疲れが取れないなんて人は、ぜひ寝る前に甘酒を試してみてください!
疲れた胃にカモミールティー
「夜遅くに帰るので食事が遅い」「暴飲暴食が激しい」なんて人には、カモミールティーがお勧めです。
カモミールティーには、疲れた胃を癒してくれる作用があるため、飲み疲れ食べ疲れで弱った胃を回復させるのにうってつけ!
いつも残業で食事が遅い人や、最近食べ過ぎて胃が弱っているなんて人は、寝る前のカモミールティーをお試しください。
体ポカポカでリラックス出来る生姜湯
生姜湯を飲むことで、体の内側から体をポカポカにすることが出来ます。
体内が冷え切って寝られない冷え性な人にはぴったりな飲み物!
手足が冷えて中々寝付けない、寝る前に体を温めてリラックスさせたい人におすすめな飲み物です!
香りでも有名なラベンダーティー
寝る前に嗅ぐと良いと言われるラベンダー。
実はラベンダーティーなるものもあります。
ラベンダーにはイライラした気持ちや焦り、緊張などを和らげてくれる働きがあるので、ストレスで寝られない人にピッタリです!
アロマ等の香りと一緒に飲むことで、よりリラックス効果を味わうことが出来るのでぜひお試しください。
痩せたい人にもおすすめ?ごぼう茶
もともと薬草として使われていた”ごぼう”。
腸内環境を整えたり、血圧に対して働きかけてくれるとされています。
ごぼう茶もホットなどで飲むことが出来るので、健康を気使う人は飲んでおいたい飲み物の1つです!
最近ではダイエットなどで飲む人も増えているので、痩せたい人にもおすすめ出来ます。
ノンカフェインで安心なルイボスティー
ルイボスティーには体を温めてリラックスさせてくれることはもちろん、ポリフェノールによる抗酸化作用を期待出来るお茶です。
健康とリラックス目的だけでなく、美容に対しての効果を期待することも出来るので、特に女性におすすめ!
ノンカフェインで飲めるお茶なので、就寝前に飲んでも目が冴えてしまう心配もありません。
寝る前専用の栄養ドリンク
GABAやビタミンBなど、疲労回復やストレスの低減に対してアプローチしてくれる栄養ドリンクもあります。
有名なものだとCMで話題の「ネルノダ」なんかがありますね!
ネルノダについては、書きのページで詳しくレビューしているので、ぜひ参考にご覧ください。
健康茶として人気な黒豆茶
ノンカフェインで飲めるお茶として有名な黒豆茶。
黒豆茶には血液の巡りをよくしてくれる作用があるので、健康茶として大注目!
血液の巡りがよくなると、眠りを妨げる冷え性の改善につながったり、むくみなどの改善にも繋がるので、スムーズな入眠の手助けになります。
近くのドラッグストアやスーパーなどでも手軽に手に入るので、一度試してみてはいかがでしょうか。
まとめ
今回は、寝る前に飲むと良いおすすめの飲み物について9つ紹介してきました!
普段から寝つきが悪かったり、前日の疲れを持ち越してしまうという人は、一度今回紹介した飲み物を試してみてくださいね!
素敵な睡眠生活が送られますよう、応援しています。
コメント